文字
背景
行間
学校生活
学校生活
家庭訪問中止の案内
家庭訪問中止の案内についての文書を掲載しました。
詳しくはこちらからご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う学校行事等の見直しについて
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う学校行事等の見直しについて」の文書を掲載しました。
詳しくはこちらからご覧ください。
新学期開始に向けた新型コロナウイルス感染症への対応について
本日「新学期開始に向けた新型コロナウイルス感染症への対応について」を配布しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
【更新】知事メッセージ『年度末 感染拡大防止の徹底』
1週間の感染者数が前週比1.7倍となり、感染再拡大の傾向にあることを踏まえ、知事メッセージが更新されました。
〇首都圏の緊急事態宣言も解除されますが、県内の感染状況を見ると、この3日間で78、74、76と多数であり、1週間の感染者数が前週比1.7倍と、感染再拡大の傾向にあります。
〇 変異ウイルスによる感染も増加しつつあります。
〇 これから、年度末の歓送迎会、謝恩会など行事の多い時期です。感染拡大防止を徹底するため、次の取組にご協力ください。
(知事メッセージより抜粋)
下記のリンクから更新されたメッセージをご確認していただきご理解とご協力をお願いします。
【更新】知事メッセージ『年度末 感染者が増加しています!』
緊急事態宣言解除から2週間が経過し、兵庫県における感染者数に急増の気配があることを踏まえ、知事メッセージが更新されました。
〇 緊急事態宣言解除から2週間が経過しましたが、県内の感染状況を見ると、1週間の感染者数が前週比1.3倍となり、東京の1.1倍を上回るなど、感染者急増の気配があります。
〇ウイルスの変異株による感染も増加しつつあります。
〇感染を再拡大させないためにも、今が大事な時です。年度末の歓送迎会、謝恩会など行事の多い時期です。だからこそ、次の取組にご協力ください。
(知事メッセージより抜粋)
下記のリンクから更新されたメッセージをご確認していただきご理解とご協力をお願いします。