ブログ

2022年10月の記事一覧

2022年10月25日 1年生 干し柿づくりに挑戦

10月25日(水)に、1年生が秋を感じる干し柿づくりに挑戦しました。地域の方に、たくさん渋柿を持って来ていただき、作り方を教えてもらいました。ピューラーで皮をむくので難しかったと思いますが、みんな真剣に取り組みました。そして、一人に2個ずつの干し柿を作り上げることができました。楽しかった! また、したい! と笑顔いっぱいでした。

今、教室の窓には、きれいな色の干し柿が並んでいます。子どもたちは、甘くなって食べることができる日を楽しみにしています。昔の人の知恵知る素敵な1日でした。

 

2022年10月20日 ハートフル弁当 縦割り遊び

10月20日(木)はハートフル弁当の日でした。各教室でハートフル弁当を食べた後、縦割り班に分かれてドッジボール、ふえ鬼、かわり鬼、ケイドロ、トランポリン、大縄、バスケットボールなどの遊びをしました。

5年生が1年生の教室へお迎えに来てくれるので、1年生は安心して各遊び場所へ行くことができました。5年生が事前に遊びの計画を立て、当日は班みんなで楽しく遊びました。

 

2022年10月6日 学習参観・ふれあい人権講演会

〇学習参観

 各学年、人権学習の様子を参観いただきました。

  

 

〇ふれあい人権講演会 「この世界が僕らの学校だ!~世界100カ国の冒険~」

 講師 世界一周大学 校長 中村雅人氏

 世界103カ国を旅されたご経験から、各国の文化や習慣、言語を持った人々との交流についてのお話を写真と映像で紹介していただきました。

 

 思い込みではなく、自分の目で見て体験することの大切さ、視野を広げ多様な価値観を受け入れる柔軟さにより、「自分の幸せがみんなの喜び」につながることを教えていただきました。

 

 

 

2022年10月3日 小中特交流の日

「小中特交流の日」として、1~3年生は特別支援学校との交流を、4~9年生は河合小・河合中・特別支援学校の3校で「縦割りふれあい講座」をおこないました。

 

1・2・3年生

学年ごとに小野特別支援学校の児童と交流(紙ひこうき飛ばし、おもちゃづくり、猛獣狩りなど)をして楽しみました。

 

 

4~9年生

小中特の児童生徒がいろいろな会場(小学校、中学校、特別支援学校、アルテ、紅山、堀井城跡公園など)に分かれ、19の講座(英会話、パズル、イラスト、スクラッチアート、お菓子づくり、さつまいも調理、キンボール、小野アルプス登山、ボッチャ、トランポリン、河合歴史散歩など)に参加し交流しました。地域の方にも講師を務めていただき、とても有意義な交流ができました。ありがとうございました。

  

 

2022年9月28日  文化交流授業(2年・5年)

 9月28日(水)に、2年生 5年生 の児童が、ベトナムやモンゴルご出身の方をゲストティーチャーとしてお招きし、それぞれの国のことばや食べ物、学校についてお話を聞きました。

 2年生は、ベトナム出身の方にベトナムの土地や文化についての話を聞きました。子ども達は、ベトナムの美しい景色や料理の写真を見て、「行ってみたい!」「おいしそう!」と口々に言っていました。最後は、ベトナム語で「こんにちは」「ありがとう」「ごめんなさい」「私の名前は○○です」を練習しました。

 

 5年生は、モンゴル出身の方にモンゴルの食べ物、言葉、気候、住宅、有名なものを聞きました。児童は日本とは違う料理に驚いたり、先生が話されるモンゴル語にくぎ付けになったりしていました。