ブログ

2024年6月の記事一覧

3年生 稚アユの放流体験

6月25日(火)に粟田橋の河川敷で稚アユの放流体験をしました。

青少年センター、加古川漁業協同組合の方々にサポートしていただいて、大部小学校の3年生と一緒に稚アユ8000匹を放流しました。バケツの中のアユをそっと川に放すと、元気よく泳ぎだすアユに子どもたちは目を輝かせていました。活動の後には、組合の方からアユはきれいな川でしか棲むことができないこと、加古川には様々な生き物がいることなど、加古川の環境について大切なお話を聞かせていただきました。川での活動で、子どもたちもとても楽しく学習することができました。

たてわり班遊び

ハートフル弁当でお腹も心も満たされた後、第1回のたてわり班遊びをしました。各班の5年生が中心となり、遊びの内容を考えてくれました。河合小学校の運動場は、子ども達の笑顔と明るい笑い声でいっぱいになりました。

 

3年生 環境体験 大豆植え

3年生では、「新発見!いのちのつながりin河合」と題して環境体験学習に取り組んでいます。

河合地区の自然をいかして、大豆づくりをしたり川での体験活動をしたりします。

6月20日(木)に育てていた大豆の苗を、学校の近くの畑に植えました。

広い畑でしたが、3年生みんなで力を合わせて大豆を植えました。

これから、大きく育つのが楽しみです。

体育委員会の活動

6月14日の業間と昼休みに、4,5年生の体育委員会の児童が1年生と2年生の児童に元気アップのボール投げ(的あて)とロケット投げを教えました。みんなに体を動かすことを楽しんでほしいという思いで取り組みました。暑い中でしたが、1,2年生は楽しんで運動していました。

6月10日 町探検

 

 2年生の生活科で町探検をけんをしました。地域ごとに分かれ、チェックポイントを探しながら探検していきました。駐在所や河合中学校、こども園、JA、コミセンかわいのみなさまにもお世話になり、インタビューをしました。ドキドキしながらインタビューをしましたが、優しく教えてくださり、子どもたちも大満足。その後、道行く人や農作業をしておられる方に突撃インタビューをしている子もいました。これからは各地域ごとに発表会の準備に入っていきます。