ブログ

2024年10月の記事一覧

9/23(月)~9/27(金)自然学校

9/25(水) 自然学校3日目

 自然学校3日目、午前中はテント設営を行いました。大きなテントを一人で建てるのは難しく、班での声掛けや協力が試されました。午後からは、カヌー体験と勾玉づくりを行いました。カヌーは二人で息を合わせるのは難しかったですが、声を掛け合い上手に乗ることができました。勾玉づくりでは、何度も何度も磨いて、きれいな勾玉を作ることができました。協力するための声掛けが自然と増えてきた3日目でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/26(木) 自然学校4日目

 自然学校4日目は、朝と昼に野外炊事を行いました。朝ごはんのカートンドッグ作りでは、初めての野外炊事に苦戦しながらも、声を掛け合って、班の中での役割分担をする姿が見られました。昼ごはんのカレー作りでは、自然と自分の役割を意識して活動することができ、成長を感じました。協力して作ったカレーの味は格別でした。夜には、キャンプファイヤーを行いました。これまでの4日間を振り返り、5年生全員の思いを込めて火を灯しました。また、スタンツを出し合い、とても楽しい思い出を作ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/26(金) 自然学校5日目

 自然学校最終日、午前中は焼き板の絵付けを行いました。自然学校の思い出を焼き板いっぱいに刻みました。午後からは、熱気球を飛ばしました。5日間の自然学校を振り返り、学校生活での目標を熱気球に書き、思いを込めて空へ飛ばしました。大きく成長することができた思い出に残る自然学校となりました。

 

 

 

9/23(月)~9/27(金)自然学校

自然学校の準備などご協力いただきありがとうございました。

自然学校を無事終えることができ、子どもたちが大きく成長した姿を日々みられるようになりました。これから、音楽会や学びンピックなどの行事もあり、成功に向けて大いにこの成長をいかしてほしいです。

遅くなりましたが、自然学校の活動の様子になります。

 

9/23(月) 自然学校1日目 

 自然学校の1日目は、三草山登山から始まりました。班で声を掛け合いながら、頂上にたどり着くことができました。 友達と協力することの大切さを学びました。午後からは、竹細工づくりを行いました。竹の面白さを感じながら自分だけのお皿やコップを作りました。夜には、体育館で熱気球づくりを行いました。熱気球が空高く飛ぶように、班でアイデアを出し合いました。完成した熱気球に自然学校での思いをのせて飛ばしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/24(火) 自然学校2日目

 自然学校2日目、午前中は火起こし体験を行いました。なかなかつかない火に苦戦しながら、班で試行錯誤する姿がたくさん見られました。午後には、家族への手紙を書きました。家族への日頃の感謝を自然学校で感じることができました。また、自分たちで起こした火で、焼き板を作りました。焦がさないように丁寧に焼いて、ピカピカに磨き上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10/3(木)2年生 社会見学

10月3日(木)、舞子海上プロムナードと明石魚の棚商店街へ社会見学に行きました。

舞子海上プロムナードでは、展望ラウンジから海を見たり、展望広場を歩いたりしました。特にガラス張りの「海上47mの丸木橋」に子どもたちは大盛りあがり。世界最大級のつり橋「明石海峡大橋」を間近で体験することができました。

お弁当を食べた後は、明石魚の棚商店街でお買い物をしました。財布と買い物リストを握りしめてお目当てのものを探しました。商店街のみなさんも優しく声をかけてくださり、楽しく買い物をすることができました。買い物をする中で、お店の人とやり取りをしたり、地域の方とお話したりと、子どもたちにとって貴重な経験になったと思います。

山田の里公園で虫探し(1年生)

10月2日(水)に山田の里公園で虫探しをしました。ペアで力を合わせて、トンボやバッタなどの虫を追いかけ、網を使って捕まえました。

暑い中でしたが、虫たちを見つけ、元気に走り回る姿が見られました。