文字
背景
行間
学校生活
3/24(月)令和6年度修了式
3月24日(月)、令和6年度修了式が行われました。
卒業式を終え、最高学年のバトンを引き継いだ5年生をはじめ、どの学年も立派な様子で修了証を受け取ることができました。1年間の成長を感じることができました。
いよいよ春休みに入ります。学習のまとめをすると共に、生活習慣が乱れないようにご家庭で過ごしていただけたらと思います。
令和7年度1学期始業式は、4月7日(月)です。元気な姿を見せてくれることを楽しみに待っています。
今年度も市場小学校の教育活動にご理解とご協力をありがとうございました。
また来年度もよろしくお願いいたします。
3/21(金)卒業証書授与式
3月21日(金)、令和6年度 卒業証書授与式が行われました。
卒業生の6年生67名は、6年間の学びの集大成として、立派な姿で旅立っていきました。
今後のさらなる飛躍を心から願っています。
4、5年生も式に参加し、卒業生に感謝の思いを伝えました。来年度を引っ張ってくれる頼もしい存在として頑張ってほしいと思います。
2/28(金)6年生を送る会
2月28日(金)、6年生を送る会が行われました。
6年生に今までの感謝の気持ちを伝えるために、それぞれの学年が、プレゼントや出し物などを一生懸命準備してきました。気持ちのこもった贈り物をプレゼントしたり、工夫を凝らしたクイズや劇をしたりと6年生に感謝の気持ちを伝えました。
6年生からは、お礼として、感謝の言葉と朗読のプレゼントをいただきました。さすが、6年生。素敵な朗読とメッセージをありがとうございました。
いよいよ3月になります。卒業、進級までカウントダウンが始まりました。一日一日を大切にし、学年のまとめを行いながら過ごしていきたいと思います。
2/12(水)3年生社会見学(キッコーマン高砂工場)
2/12(水)にキッコーマン高砂工場へ社会見学に行きました。醤油づくり体験で実際に煎餅に醤油を塗って実食したり、工場見学で醤油ができる工程を学習したりと、醤油についてたくさん学ぶことができました。帰るころにはみんな『醤油博士』になっていました。
2/6(木)オープンスクール
令和6年度、最後のオープンスクールが2月6日(木)に行われました。
平日にもかかわらず、多くの保護者の皆さまにご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちは、この日のためにしっかり準備をして学習に臨むことができました。この1年間で成長した子どもたちの姿は、いかがだったでしょうか。どの学年も、これまでの学びや成長を生かして活躍する姿が見られたように思います。
いよいよラストスパートです。新しい学年への準備がしっかりできるように、学校生活や学習のまとめを頑張っていきたいと思います。