文字
背景
行間
学校生活
県民芸術劇場
6月16日(木)、市場小学校体育館にて、県民芸術劇場「うんとこどっこいネズミ」が公演されました。
寒い冬に耐え忍ぶ野ネズミたちが、春を待ち望む。そして春を見つけに冒険へ。
そんなお話でした。子どもたちは、劇の世界にどっぷり入り込み、お話を心から楽しんでいたように思います。
公演していただいた道化座の皆さん、ありがとうございました。
6/6(月) 5年生ダイハツものづくり体験教室
社会科「自動車をつくる工業」の学習の一環として,ダイハツものづくり体験教室がありました。ナットでのタイヤの締付体験やスプレーガン(水)での塗装体験,レゴブロックの車による工場の組立ラインの模擬体験など,さまざまな体験をさせていただきました。初めての体験で,慣れない作業の連続でしたが,ダイハツの方の話をしっかりと聞き,グループの友だちと声をかけ合いながら,一生懸命に取り組むことができました。
令和4年度運動会
5月21日(土) 令和4年度 市場小学校 運動会が開催されました。
ゴールデンウィーク後から2週間。子どもたちは一生懸命練習を行ってきました。
そして、本番。緊張をしながらも全力でやり遂げることができました。
「パワー全開 市場っ子 一心同体 力を合わせて 勝利をつかめ」とスローガンにもあったように、全員の力が合わさった運動会でした。
また、この学びを普段の学校生活に活かしていきたいと思います。
保護者、地域の皆様には、早朝よりご参加いただき、ありがとうございました。
運動会予行演習
5月18日(水)、運動会に向けた予行演習を行いました。
本番まで残りわずか。
今まで練習をしてきた成果を存分に発揮し、一生懸命披露することができました。
21日(土)には、最高の運動会が行えるように残りの練習を頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。
4月オープンスクール
4月29日(金)、本年度初めてのオープンスクールがありました。
学習参観、PTA総会、学級懇談と盛りだくさんでしたが、ご参加いただきありがとうございました。
子どもたちは、新年度になり、新しい担任と成長した姿をお見せすることができたように思います。
明日より大型連休が始まりますが、交通安全や健康に気を付けて過ごしていただければと思います。