ブログ

学校生活

イオン小野店へ社会見学(3年生)

9月18日(水)に、「イオン小野店」へ社会見学に行きました。お店のバックヤードを見学したり買い物をしたりしながら、お店の工夫を見つけました。また、お店の話も聞くことができ貴重な経験となりました。

8/28(水)2学期始業式

8月28日(水)、令和6年度2学期始業式を行いました。子どもたちは、楽しかった夏休みの思い出に浸りながら、元気に登校しました。

2学期は、たくさんの行事があります。元気いっぱい、頑張ってほしいと思います。今学期もよろしくお願いします。

 

7/19(金)1学期終業式

7月19日(金)、令和6年度1学期終業式がありました。

4月から新しい学年やクラス、担任の先生と学んできた1学期。

終業式では、校長先生から「宿題をすぐやる子」「夏休みにしかできないこと」というお話があり、子どもたちはしっかりと話を聞きました。

話の聞き方からも子どもたちは、成長した姿を見せてくれました。

長い夏休みがいよいよ始まります。夏ならではの体験をして、2学期元気に会えることを楽しみにしています。

環境体験学習(3年)

7月4日(木)に環境体験学習で山田川の水生生物や水質の調査を行いました。エビやザリガニ、小魚等を捕まえることができました。その後は、水生生物と水質の関係についていちば自然環境保全隊の方と一緒に考えました。 

社会見学(3年)

7月1日(月)に、社会科「工場の仕事」の学習の一環として、「めんたいパーク」へ社会見学に行きました。明太子の工場を見学したり、明太子に関するクイズをしたりしながら、明太子や工場の仕事について学ぶことができました。