文字
背景
行間
学校生活
2025年4月の記事一覧
7年生自転車訓練・9年生お花見
令和7年4月8日(火)、7年生の自転車通学がスタートしました。初日は、各町の先輩たちに連れられて、危険個所を確認しながら交通ルールを守って登校できていました。自転車訓練では、ヘルメットの調整、カバンのくくり方、グランドと外周での訓練を行いました。南中のマスコットキャラクターであり、交通の神である「サウス」が無事故・無違反を祈っています。
9年生は、満開の桜のもとでお弁当を食べました。新しいクラスメイト、担任の先生と一緒にお弁当を食べている子どもたちの表情はとても輝いていました。この1年間、仲間とたくさんの思い出を作っていきましょう!
学校長
離任式・着任式・始業式・入学式(4月7日)
令和7年4月7日(月)、令和7年度がスタートを切りました。お世話になった7名の先生方と離任式でお別れし、着任式では新しく8名の先生方をお迎えしました。始業式では、「自分の可能性を信じ、挫折を恐れず様々なことにチャレンジすること」「今日という1日を精一杯頑張ること」「夢を持ち続けること」「授業を大切にすること」を子どもたちに伝えました。
午後からの入学式は、正門前の桜や卒業生が植えてくれた芝桜が新入生を出迎えてくれました。誰一人欠席することなく、93名全員が出席してくれました。とても力強い「新入生誓いの言葉」に、これからどんな成長を見せてくれるのか楽しみでなりません。中学生活3年間で、「心豊かで自立した人間」へと成長してくれることを願っています。
学校長