文字
背景
行間
2023年度学校生活
最後の児童朝会&最後の委員会活動
令和6年3月4日、本年度最後の児童朝会と委員会活動を行いました。6年生にとっては小学校生活最後、5年生以下の児童にとっては、来年度へむけての引き継ぎの意味も込めた活動でした。それぞれに、児童が中心となって、生活目標、スマホルールの確認、各委員会の動き・・・しっかり取り組みました。
6年生を送る会
いよいよ3月を迎えました。令和6年3月1日、「6年生を送る会」を行いました。1~5年生は、お世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて、6年生もまた「巣立ち」を前に、中学校への希望・決意とともに、下級生への感謝の思いを込めて、心通じ合う、感動の「6年生を送る会」を体育館で一堂に会して行うことができました。
「1年のアルバム」「思い出のアルバム」「ダンス」「劇」など、それぞれの学年で工夫したメッセージを用意し、新児童会のメンバーが中心となって、充実した会となりました。
能登半島地震 復興応援の思いを届ける
児童会からのよびかけ、PTAのご協力により、児童・保護者の皆様・教職員が一体となって「チーム下東条」から、できるだけ早い復興を応援する思いを込めて、義援金を募りました。令和6年2月27日、児童会役員の3名が代表して、小野市社会福祉協議会を通じて、義援金を届けました。
「共助」、共に助け合う思いを届けるとともに、それぞれに、共に支え合い、助け合うことの大切さを感じました。
なお、このようすは、小野市社会福祉協議会のホームページにも掲載されています。
【3年】社会見学(好古館・共進牧場)
令和6年2月22日、3年生で社会見学に行きました。市の歴史博物館「好古館」と「共進牧場」で、働く人の仕事や工夫について学びました。好古館では、市の歴史・ビックひなまつり・昔のくらしなどについて見学し、共進牧場では、牛乳ができるまでの工場見学をしました。
ハートフルチャレンジ「おの検定」
令和6年2月21日、本年度最後の「おの検定」を行いました。これまでの学びを、家庭で、学校で復習し、準備してきた力を発揮して、集中してチャレンジしていました。