学校生活 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (2) 2025年3月 (7) 2025年2月 (2) 2025年1月 (9) 2024年12月 (3) 2024年11月 (1) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (3) 2024年7月 (6) 2024年6月 (6) 2024年5月 (13) 2024年4月 (5) 2024年3月 (8) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (2) 2023年11月 (1) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (1) 2023年7月 (0) 2023年6月 (3) 2023年5月 (12) 2023年4月 (2) 2023年3月 (0) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (9) 2022年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 歯科指導(7年生) 投稿日時 : 03/21 サイト管理者 令和7年3月19日(水)、学校歯科医の市浦先生が、「100歳まで自分の歯でおいしく食べるために今日から始めてほしいこと」と題した歯科指導をしてくださいました。ムシ歯や歯周病の原因、歯の磨き方などを丁寧に教えてくださいました。「プラークコントロール」でムシ歯と歯周病を予防していきましょう。市浦先生ありがとうございました。 ぜひ、下の歯科保健指導ダイジェスト版をご覧ください。 100歳まで自分の歯でおいしく食べるために.pdf 学校長 « 123456789 »
歯科指導(7年生) 投稿日時 : 03/21 サイト管理者 令和7年3月19日(水)、学校歯科医の市浦先生が、「100歳まで自分の歯でおいしく食べるために今日から始めてほしいこと」と題した歯科指導をしてくださいました。ムシ歯や歯周病の原因、歯の磨き方などを丁寧に教えてくださいました。「プラークコントロール」でムシ歯と歯周病を予防していきましょう。市浦先生ありがとうございました。 ぜひ、下の歯科保健指導ダイジェスト版をご覧ください。 100歳まで自分の歯でおいしく食べるために.pdf 学校長