文字
背景
行間
学校生活
県新人(水泳)・東播新人(水泳・陸上)結果
8月22日(木)と9月7日(土)・8日(日)、他の競技に先駆けて水泳の県新人・東播新人、陸上の東播新人が開催されました。水泳では、県新人2年男子50m自由形で第3位、東播新人2年男子100m平泳ぎ、50m自由形で第3位に入賞しました。陸上では、女子共通走高跳で第3位に入賞しました。他の競技は、10月に開催されますが、暑い夏休みを乗り切った練習の成果を発揮してくれることを楽しみにしています!
学校長
【水泳】県新人 2年男子50m自由形 第3位
東播新人 2年男子100m平泳ぎ 第3位 2年男子50m自由形 第3位
【陸上】東播新人 女子共通走高跳 第3位、女子共通走り幅跳び 予選惜敗
女子1年100m 予選惜敗、女子2年200m 予選惜敗
女子共通4×100mR 予選惜敗
車いす贈呈式・始業式
令和6年8月28日(水)2学期がスタートしました。暑い暑い夏休みでしたが、大きな事件や事故等もなく今日の日を迎えられたことを大変うれしく思います。真っ黒に日焼けした7・8年生とは対照的に、9年生は受験勉強を頑張っていたので色白でした。
始業式に合わせ、小野ハーフマラソン実行委員会から長谷川実行委員長が車いすの寄贈に来てくださいました。今年で11回目を迎える小野ハーフマラソンですが、毎年福祉施設等に車いすを寄贈されています。元阪神タイガース赤星さんのサイン入りです。本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
また、2学期から新しいALT(外国語指導助手)のジョン先生が来られることになりましたので、全校生に紹介しました。7月末にアメリカから日本に来られましたが、若い元気な先生なのでよろしくお願いします。
学校長
小野市理事長杯バスケットボール大会【優勝!】
令和6年8月20日(火)、バスケットボール部が新チームになって初めての公式戦に挑みました。予選リーグを3戦全勝で1位通過し、順位決定トーナメントでも加西市と播磨町のチームに2勝して、5戦全勝で見事優勝しました。夏休みの練習の成果をしっかりと発揮してくれました。9月の新人戦に向け、素晴らしいスタートが切れたと思います。これからの活躍が楽しみです。頑張れ南中!!
学校長
小野市ルーキーカップ野球大会【優勝!】
令和6年8月1日(木)、大池野球場で小野市ルーキーカップ野球大会が開催され、小野南中学校が優勝しました!!新チームになって初めての大会でしたが、決勝戦も7-0のコールド勝ちという圧勝でした。夏休みから新チームが本格始動しましたが、全員が「誰一人欠けても試合に出場できなくなる緊張感」を常に持ちながら自己管理を徹底し、暑い中9人で頑張り続けてきました。そして大会当日は、ユニホームを真っ黒にし、9人全員の力を結集して優勝を勝ち取りました。いよいよ「南中ナイン劇場」の始まりです。頑張れ南中ナイン!!
学校長
【速報】兵庫県総体結果(剣道で近畿大会出場決定!!)
令和6年7月26日(金)に開催された兵庫県中学校総合体育大会(於:県立武道館)の剣道男子個人戦において、本校9年生が第5位に入賞し、8月9日(金)京都市武道センターで開催される近畿総体への出場が決定しました。おめでとうございます!!
30日(火)には、卓球男子個人戦に9年生男子が出場しましたが、1回戦で惜敗しました。卓球で県大会に出場している選手は、ジュニアから卓球を始めている選手が大半を占めているため、本校9年生のように中学校から始めた選手が県大会に出場することは至難の業ですが、非常に良く頑張りました。
また、水泳競技では、本校8年生が男子100m自由形で16位、200m自由形で13位と健闘しました。8年生にはもう1年ありますので、ぜひ来年は近畿・全国大会出場を目指して頑張ってください。
学校長