6年生 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (3) 2024年10月 (2) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (4) 2024年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【6年】 東条川地層観察『地層の重なり、化石発見』 投稿日時 : 2024/11/12 情報担当 理科・大地のつくりと変化の中で、堆積してできた石や地層について学びました。 顕微鏡を使い、観察した砂や泥。火山灰の形の違いについても知ることができました。 今回は現地調査を行い、地層の変化を目で見て確かめ、触って確かめました。 また、河原の石を割り化石をさがしました。 綺麗に割れた跡から、葉の化石を見つけることができました。 身近な場所に眠っている過去の歴史的遺産。東条川には、まだまだ「宝」がありそうです。 « 123456789 »
【6年】 東条川地層観察『地層の重なり、化石発見』 投稿日時 : 2024/11/12 情報担当 理科・大地のつくりと変化の中で、堆積してできた石や地層について学びました。 顕微鏡を使い、観察した砂や泥。火山灰の形の違いについても知ることができました。 今回は現地調査を行い、地層の変化を目で見て確かめ、触って確かめました。 また、河原の石を割り化石をさがしました。 綺麗に割れた跡から、葉の化石を見つけることができました。 身近な場所に眠っている過去の歴史的遺産。東条川には、まだまだ「宝」がありそうです。