ブログ

2024年11月の記事一覧

【6年】 中学校生活体験『授業生活体験・中番小交流』

4月からは中学校生活が始まります。少しでも中学校の授業スタイルや生活の仕方に慣れるため、

中番小学校の6年生とともに一日生活体験を行いました。

2時間目は中学生の普段の授業を見させていただきました。

期末テスト後ということもあり、テストの返却、疑問への解説などを中心に

静かに黙々とプリントに向き合う姿を参観することができました。

3時間目は中学校の美術の先生に授業をしていただきました。

内容は鑑賞について。名画とよばれる作品を深く読み、想像豊かに鑑賞しました。

普段は自分たちの作品の良いところを見る機会が多くありますが、

有名な作品を自分なりに読み取ったり、時代背景や人物背景から見えるものがあることに気づかされました。

4時間目は待ちに待った中番小学校との交流。前回はオンライン交流を実施し、自己紹介と修学旅行で

楽しかったことなどを発表しあいました。

今回は直接顔を合わせて、それぞれの小学校のよいところ、自分たちの学級のよいところを紹介しました。

また、手と手をとりあい、体育館内で手つなぎの鬼ごっこを楽しみました。

最後はペアづくりゲームをし、今日の運命の人(ペア・トリオ)を見つけ、会話を楽しみました。

それ以外には、給食の仕方、そうじの仕方にも小学校との違いがありとまどうこともありました。

その中で体験した、めりはりのある生活や5分前行動、落ち着いた学習の雰囲気は、今から習得することができます。

中学校生活がスタートから困らないよう、残りの日々で中学生からもらった刺激を忘れず、努力をしていきたいと思います。

 

 

【6年】 調理実習『レタス炒飯+』

6年生にもなると、調理実習の内容は本格的になってきました。

今回のメインは「レタス炒飯」。

それにプラスして かす汁、白菜のおひたし、デザートはみかん。

役割分担をし、調理と洗い物を並行して行い、時間を上手に使えていました。

自分たちで一生懸命作った料理は、最高の味でした。

しっかり食べた後でしたが、給食もしっかり食べました。

【6年】 東条川地層観察『地層の重なり、化石発見』

理科・大地のつくりと変化の中で、堆積してできた石や地層について学びました。

顕微鏡を使い、観察した砂や泥。火山灰の形の違いについても知ることができました。

今回は現地調査を行い、地層の変化を目で見て確かめ、触って確かめました。









 

 

また、河原の石を割り化石をさがしました。

綺麗に割れた跡から、葉の化石を見つけることができました。

身近な場所に眠っている過去の歴史的遺産。東条川には、まだまだ「宝」がありそうです。