ブログ

2025年4月の記事一覧

令和7年度 離任式

4月10日(木)に令和7年度の離任式がありました。

お世話になった先生方とのお別れは寂しく、別れ難い気持ちになり、涙がこぼれてしまう児童もたくさんいました。

先生方のお話や児童代表の言葉にもあったように、離れてもそれぞれの場所で頑張ってまた成長した姿を見てもらえたらいいですね。

先生方の新天地でのご活躍をお祈りします。

 

 

町別児童会

4月9日に町別児童会がありました。

新1年生を迎えて初めての町別児童会で、登下校のことなどを話し合いました。

並び方についても、実際に並んでみて町担任の先生と一緒に確認をしました。

令和7年度 入学式

4月8日(火)入学式を挙行しました。入学式で、児童会長が「河合小学校は『みんなで力を合わせること』を大切にしています。一緒に楽しい学校生活を送りましょう。」と歓迎の言葉を述べ、1年生は、目を輝かせながら聞いていました。40名のかわいらしい1年生を河合小学校に迎え、これからの学校生活がとても楽しみです。

着任式・始業式・入学式準備・学活

4月7日(月)新しい仲間、新しい先生方を迎え、令和7年度がスタートしました。体育館では、転入生の挨拶、着任された先生方の挨拶、校長先生の話、担任発表、1学期頑張ることの発表、校歌斉唱がありました。学年が一つ上がり、少しずつお兄さんお姉さんになった子どもたちの姿がありました。4,5年生はその後明日の入学式に向けて準備をし、2,3年生は学活で担任の先生からいろいろなお話を聞いたり、教科書に名前を書いたりしました。

令和6年度 修了式

3月24日 令和6年度修了式を行いました。

学年ごとに大きな声で返事をし、代表児童が修了証を受け取りました。

1年間取り組んできた「良いところ見つけ」をクラス一人ずつ発表。

その後、1,3,5年生の代表児童が3学期頑張ったことを発表しました。

どの発表も子どもたちの頑張ったこと、見ていることがよく伝わるもので感動しました。