2020年11月の記事一覧

2学期『期末テスト』の実施

『あさひ なう』11/24(火)

令和2年11月24日(火)~26日(木)、3日間にわたって2学期の期末テストをおこなっています。 どの学年においても、真剣に試験問題に取り組んでおり、教室内には答案を書く鉛筆の音だけが聞こえています。  生徒一人ひとりが自分の立てた計画や目標をしっかりとクリアしてくれることと期待しています。  登下校の時間帯が平素とは異なります。中学校としましても、十分に留意するよう生徒に指導しますが、ご家庭におかれましても、再度交通安全について注意喚起願います。

 

 

8年生『14歳の決意』を終えて

『あさひ なう』11/16(月)

令和2年11月16日(月)、本校8年生全員(101人)が、『14歳の決意』を執り行いました。

本取組は、例年『立志式』として行われた行事の装いを新たにしたものです。

 「友だちに優しく寄り添える人になりたい」「みんなを笑顔にできるようにしたい」などこれからの友人に対する接し方を述べた生徒、「将来は警察官になってみんなの安全を守りたい」「お客さんが笑顔になれるような美容師になりたい」など将来就きたい職業について述べた生徒、8年生一人ひとりが、『14歳』のさまざまな決意を8年生全員に対して語りました。

体育館中央に置かれた台の上で、緊張した表情ながらも、大きな声でしっかりと発表できました。

『あさひ なう』11/16(月)

令和2年11月16日(月)、本校8年生全員(101人)が、『14歳の決意』を執り行いました。

本取組は、例年『立志式』として行われた行事の装いを新たにしたものです。

 「友だちに優しく寄り添える人になりたい」「みんなを笑顔にできるようにしたい」などこれからの友人に対する接し方を述べた生徒、「将来は警察官になってみんなの安全を守りたい」「お客さんが笑顔になれるような美容師になりたい」など将来就きたい職業について述べた生徒、8年生一人ひとりが、『14歳』のさまざまな決意を8年生全員に対して語りました。

体育館中央に置かれた台の上で、緊張した表情ながらも、大きな声でしっかりと発表できました。

『あさひ なう』11/16(月)

令和2年11月16日(月)、本校8年生全員(101人)が、『14歳の決意』を執り行いました。

本取組は、例年『立志式』として行われた行事の装いを新たにしたものです。

 「友だちに優しく寄り添える人になりたい」「みんなを笑顔にできるようにしたい」などこれからの友人に対する接し方を述べた生徒、「将来は警察官になってみんなの安全を守りたい」「お客さんが笑顔になれるような美容師になりたい」など将来就きたい職業について述べた生徒、8年生一人ひとりが、『14歳』のさまざまな決意を8年生全員に対して語りました。

体育館中央に置かれた台の上で、緊張した表情ながらも、大きな声でしっかりと発表できました。

 

 

 

7年生『HAP』体験活動を終えて

『あさひ なう』11/10(火)

令和2年11月12日(木)、本校7年生全員(127人)が、県立嬉野台生涯教育センターで『HAP(ひょうご冒険教育)』体験を行いました。

本取組は、「良好な友人関係の構築」を目的としたものです。友人関係をうまく構築し、さまざまな課題に挑戦する意欲の向上を図るため、本行事を実施しました。学校生活を離れ、ちょっとしたチャレンジ体験をすることによって、チームワーク(良好な友人関係)の構築、課題解決力の向上、自己への気付き、他者への理解など、さまざまな能力の育成につながりました。

具体的な活動としましては、手をつないで鬼ごっこをしたり、巨大なシーソーにバランスを取りながら班員全員が乗れるようにしたりするゲームを行いました。

「普段あんまり話したことのない子といっぱい話すことができた」「何度も失敗したけれど、みんなでいろいろ工夫して課題を達成できた」など、みんなと一緒に頑張れたことに対する肯定的な意見が多く聞かれました。

 

※HAP(Hyogo Adventure Project ひょうご冒険教育)

『トライやる・デイ』を終えて

『あさひ なう』11/10(火)

令和2年11月10日(火)、本校8年生が、学校から地域へと学びの場を移す『トライやる・デイ』を実施しました。

 

本年度は、新型コロナウィルス感染拡大予防のため、例年5日間実施していた『トライやる・ウィーク』を1日実施とし、『トライやる・デイ』と名付けて、活動しました。「地域を見直し、地域貢献の意欲を高めよう」というスローガンを掲げ、通学路を中心とした校区内のクリーンキャンペーンを行いました。

市民安全部生活環境グループに協力のもと、パッカー車を派遣していただき、ゴミを積み入れる作業も体験しています。

また、古川町自治会(老人会)の皆さまが中学生と一緒に活動していただきました。ありがとうございました。

午前中の活動でしたが、通学路周辺のゴミを約60㎏拾い集めることができました。

 

 

『オープンスクール』開催

『あさひ なう』11/9(月)

令和2年11月6日(金)、本年度初めてのオープンスクールを開催したところ、多くの方にご出席をいただき、誠にありがとうございました。

学校の様子や授業の雰囲気等でお気付きになられた点について、ご意見をお寄せいただければ幸いです。

授業参観の後、行いました『人権弁論大会』では、各学年2名ずつの弁士が、日頃の体験や自身の経験から感じた「人権課題」について、ほとんど原稿を見ることもなく、聴く者の心を打つ意見を述べることができました。

今後も、子どもたち一人ひとりの人権を尊重した、安全で安心な学校運営を行ってまいりますので、ご協力とご支援を賜りますよう、お願いします。