ブログ

学校生活

「世界を知る」絵本展

国立国会図書館から借りた「世界を知る」絵本を40冊、校長室に展示しています。希望者は、業間休みや昼休みに約束を守って校長室で読んでいます。今日は、3年生が国語の学習とタイアップして、一人1冊を選んで全員で世界の絵本を読みました。3年生は、世界の絵本を何冊読めるか多読にチャレンジします。

夏休み作品展

9月3日(火)~4日(水)に夏休み作品展が開かれました。

夏休みに取り組んだ工作や自由研究など、素晴らしい作品が並びました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 

2年生 神戸どうぶつ王国

 国語「どうぶつ園のじゅうい」の学習に関連して、神戸どうぶつ王国へ行きました。今回は、特別に獣医さんからお話を聞くことができました。普段、一日に何度も何度も動物の様子を見て回っていること、動物はしゃべることができないけど痛いところを隠す様子などで教えてくれることなど、とても興味深いお話でした。子どもたちからの質問にもたくさん答えてくださいました。子どもたちは一生懸命メモをとっていました。おいしいお弁当を食べた後は、図工で描く「お気に入りの動物」を探しに園内を見学しました。子どもたちからたくさんの動物の名前が飛び交い、絵の想像がどんどん膨らんだと思います。

防災備蓄倉庫の点検と試運転

 8月30日(金)は、台風接近のため、学校は臨時休業日となりました。子どもたちのいない学校では、先生方が防災備蓄倉庫の点検や機材の試運転、保健室の備蓄食料等の確認作業を行いました。今後の台風や地震等の災害に備える機会になりました。

 

NEW 2学期の身体測定

2学期が始まり、週末には台風の影響で臨時休業となりました。9月1日「防災の日」にちなんで、身体測定時に自分の身を守るためにどのような行動をするとよいか、ミニ保健指導を行いました。真剣に話を聞き、自分たちでできることを考える時間となりました。

 

ALTの紹介

 8月29日(木)の朝の時間に、新しいALTの先生がリモートで自己紹介をしてくださいました。外国語の時間にも詳しく教えてくださると思います。楽しみですね。

 

 

 

 

元気アップ

 今年度も、朝会や集会のない金曜日の8:15~8:30の15分間、8種類の運動を12の縦割り班で順番に行う「元気アップ」を年間9回計画しています。運動ごとの様々な動きを通して、「体幹を鍛える」(竹馬・一輪車・トランポリン)「筋力を鍛える」(スティック・あざらし・馬跳び)「跳躍力を高める」(縄跳び)「投能力を高める」(的当て)を目的として取り組んでいます。高学年の児童が低学年の児童を手伝ったり、気遣ったりする姿もたくさん見られます。

 

3年生 カナダと日本の違いとそれぞれの良さ

7月11日(木)人権教育(自分の良さを見つける)の取組として、3年生がALTの先生のお話を聞きました。カナダと日本の文化や風土、人々の性格の違いについてお話してもらいました。カナダ人は、アメリカ人より日本人の感覚に近いとおっしゃっていました。3年生が質問した「カナダと日本のどちらが好きですか?」の答えは、「今はカナダより日本が好き。」でした。これも日本人の感覚に近い?

5年生 プログラミング学習

7月4日(木)に5年生、6年生がプログラミング学習をしました。

神戸女学院大学の上泰先生にご指導いただき、市内全小学校の5、6年生がオンラインで授業を受けました。

Aボタンを押すと「ド」と鳴るプログラムを作り,最後は「カエルの歌」をクラス内で輪唱の様に順に鳴らしました。