文字
背景
行間
学校生活
学校生活
令和7年4月24日 運動会練習
先週、4月18日(金)に運動会のオリエンテーションを行いました。紅白のチームメンバーの発表の後、各チームリーダーの「〇組、がんばるぞ!」の掛け声で、「おぉ!!」と気合を入れました。
今日の2校時は、運動場でダンス練習です。初めての運動場練習。指示をよく聞き、隊形の確認もばっちりです。「ブラザービート」に合わせて、楽しく踊りました。ダンスの途中には“50周年”を意識して、なんと!(伝説の?ちょっと懐かしい・・)あのポーズを決めます。大きな声で決め台詞を叫びながら、格好良くするポーズに、乞う、ご期待!
3校時は、玉入れをしました。1組目は、ボールを蹴ったり転がしたりして、サッカーゴールに入れます。2組目は、ドッヂボールをバスケットゴールに投げ入れます。3組、4組は竹かごに紅白の玉を投げ込みます。後になるほど、竹かごの高さも高くなっていきます。1つずつよく狙って投げたり、たくさんつかんで玉の数で勝負したり、それぞれに工夫しながら得点を狙いました。2つずつ数えても50を超える玉が入り、今日のところは紅組の勝ちでした。僅差で負けた白組ですが、本番に期待できそうです。
お知らせ
教育実習の申し込み(令和8年度用)