文字
背景
行間
学校生活
令和6年度10月18日「ハートフル弁当」
10月18日(金)は、みんなが大好きなハートフル弁当の日でした。かわいいお弁当は、色々な具材で彩られ、どれをとっても美味しそうです。唐揚げ、ハンバーグ、卵焼き。タコさんウインナーにクリームコロッケ。お母さんのお弁当は魔法のお弁当です。みんな笑顔で、ブロッコリーもほうれん草のコーン和えもペロリでした。写真を撮る間もなく、お弁当は空っぽに・・・。見た目にも楽しいキャラ弁で、ワイワイと仲よく盛り上がりました。
―――ごちそうさまでした!!
10月16日(水)オペレッタ中間発表
10月16日(水)に本校で、近隣交流校の河合小学校の児童も参加して、オペレッタの中間発表を行いました。小学部、中学部で2幕に分かれ、11月2日(土)のふれあいフェスティバルでの上演に向けて、練習をしています。今日の中間発表で小学部、中学部お互いの演技をはじめて見ることができました。両学部ともに、みんなの頑張りが良い刺激となり、その後の練習に更に熱が入っています。ふれあいフェスティバル当日、みなさんに最高の演技を披露しますので、オペレッタ本番をご期待ください。
令和6年度 10月8日 9日 「器械体操発表会」
10月8日(火)に小学部、9日(水)に中学部の器械体操発表会をしました。
先日の学習参観でも、お母さん、お父さんに日頃の成果を褒めてもらい、大いに自信をつけて発表会に臨みました。平均台の途中に障害物や隙間があっても、うまくバランスを取りながら渡ったり、はしご巧技台の間に入り、足をしっかり上げて跨ぎながら進んだりしました。また、坂道マットを利用して勢いよく前転もできました。手のひらを広げ両手でしっかりと体重を支えながら頭を入れる練習をし、ラインを目印にまっすぐ回りました。
中学部では、さらにレベルの高い技がたくさん出ました。
本校では最高となる8段の跳び箱を軽々と飛び越えたり、ろくぼくの最上段まで登り片手片足だけで体を支えたり、まるでサーカスのように両手両足でしっかりとろくぼくをとらえたかと思うと、身体を水平にしてみせたりするなど、とてもレベルの高い技をたくさん発表できました。太い1本の平均台を前向きに渡っていた生徒が、2本の巧技台を後ろ向きで渡れるようになるなど、児童生徒一人ひとりが自分に挑戦し、その能力を伸ばすことができました。
令和6年 ふれあいフェスティバルの開催予定について
10月4日「学習参観」「保護者会研修会~ヨガトレ~」
10月4日「学習参観」「保護者会研修会~ヨガトレ~」を行いました。
学習参観は、2校時、体力づくりと3校時にグループ学習を行いました。
2校時の体力づくりでは、9月末から取り組んでいる器械運動の成果を見ていただきました。張り切って、いつも以上の力を発揮する児童生徒、逆に緊張してしまう児童生徒など様々でした。
3校時のグループ学習では、各グループに分かれて生活単元学習や教科学習を行いました。
参観授業の後、yoga i.um(ヨガアイアム)代表、植田真由様を講師にお招きして保護者の方を対象にした「ヨガトレ」を行いました。腹式呼吸や身体のほぐし方の具体的な方法とその効果を、丁寧に教えていただきました。保護者の方は、「身体が軽くなった」「楽しかった」と感想を言われていました。
教育実習の申し込み(令和6年度)は、終了いたしました。