学校生活

学校生活

令和6年5月16日 運動会予行

 いよいよ今週末に迫ってきた運動会。本日は予行を行いました。当日は気温上昇が懸念されるため、予行でも休憩時間をしっかり取り入れて実施しました。自分たちの演技はもちろん、仲間を応援する姿にも熱を帯びてきました。保護者の皆様には、当日の演技を見ていただくことに加え、後方でも懸命に躍動する姿が見ていただけるよう児童生徒ひとりひとり頑張ります。

令和6年5月9日 運動会を支える中学部

5月に入り運動会練習も本格化してきました。中学部の生徒が練習の後、進んで全校生のために、後片付けをしていました。見えない部分で活躍している主役がたくさんいました。演技の練習をすることはもちろん、準備や片付けをすることからも大切な学びがあります。

 本番まで残り10日を切りました。残り少ない練習時間ですが、さらに磨きをかけて、感動いっぱいの素晴らしい運動会を目指します。

 

令和6年5月2日 新入生歓迎会

 見事なまでの快晴で、ひまわりの丘公園へ行きました。青と緑のまぶしい陽射しの中、関西最大級の多彩な遊具に、あそび方自由な子どもも大満足!飛んだり跳ねたり、登ったり滑ったり、あっちへこっちへ・・・飽きることなく走り回りました。

 お昼はみんなで一緒にお弁当を食べました。ミートボール、チキンナゲット、タコさんウインナー。かわいいキャラ弁に、大好きなデザート。おいしい具がたくさん入ったお弁当。個性があふれていました。子どもたちは、あっという間に全部ペロリと食べてしまいました。

 昼食後、中学部はファミリー共進牧場へ行きました。牛たちはまだ昼食中のようです。「ンモゥ~」と鳴きまねをすると、牛たちが集まってきました。生徒たちは、新鮮でおいしそうな草を見つけては牛の口へ運んでいました。最初は怖がって牛の足元に草を投げていた生徒も、少しずつ牛に近づけるようになりました。

                     

    

 

令和6年4月30日 学習参観日(災害発生時引き渡し訓練)

 4月26日金曜日に今年度第1回目の学習参観日がありました。始まったばかりの学級ですが、学習にも徐々に慣れてきた様子が見られました。なんと言っても今日は、お母さん、お父さんと一緒。低学年では親子でボーリング等のあそび学習を楽しみました。勢いよく転がったボールが狙いどおり(?)ど真ん中へ。思わずガッツポーズ!

 高学年は布袋の中に破った新聞を詰め込んで、鯉のぼりを作ります。まずは、破りに破った新聞を両手いっぱいにすくい、みんなで放り上げて紙吹雪を楽しみます。最後に、部屋いっぱいに広がった新聞を丸めて鯉の口へ。ふわふわ鯉のぼりが完成です。

 中学部では学級目標を作っています。野球に夢中な生徒たちは、「今日をこえろ!」の目標をバックスクリーンに掲げた野球場を背景に、攻守で活躍する憧れの選手のように、学習にもスポーツにも躍進中です!

 

  

 

 各学部懇談会では、基本的な生活習慣や心身ともに健康に過ごすための運動習慣の定着を目指した取り組み等、主に各学部の学習方針と行事について説明がありました。

 引き渡し訓練では、緊急時における児童生徒の安全確保と保護者・地域との連携をスムーズに行うための訓練をしました。事前に趣旨・手順の説明、防災メールの設定確認を行い、メールを受信した保護者の方から引き渡しを始めます。車の流れを考えた運動場利用の方法や受付場所での待ち時間に、車内で保護者確認の引き渡し票にサインをもらうなど混雑を最小限にしました。また、バギー等を利用する子どもの乗車場を別に設け、ゆっくりと安全に、安心して引き渡しができる配慮をしました。

 

  

 

令和6年4月26日 運動会テーマ決定

令和6年度、小野特別支援学校の運動会テーマは「駆け抜けろ!今日の主役は私たちだ!!」に決まりました。

運動会当日だけでなく、日々、「今日」の主役である子どもたち。

「主役は私たちだ!!」と気迫のこもった宣言をしてくれました。