6年生過去のブログ

6年生過去のブログ

修学旅行しおり完成(6年)

修学旅行まで残り2週間。着々と準備が進んでいます。

みんなで下東条例を考え、よりよい修学旅行になるための約束を考えました。

一人ひとりの力のこもったイラストを結集させた「しおり」も完成。

気持ちも盛り上がってきました。

あとは、バスレク代わりの「お楽しみ動画」の撮影。

修学旅行を、さらなる成長の場にしていきます。

修学旅行準備着々と…(6年)

10月の修学旅行に向けて、着々と準備を行っています。

社会科の授業では、仏教で明るい社会にしたいという願いや

大仏をつくる人々の思いを考えてきました。

家庭科では、修学旅行に持参する荷物を入れる「ナップサック」が完成しました。

それぞれの修学旅行担当が決まり、責任をもって準備をしていきます。

暑さとコロナに負けず、素晴らしい思い出を目指して頑張り中!

ゲスト来校 ~歴史とお金にまつわるお話~(6年)

7月3日は小野市立好古館の学芸員の講師先生を招いて、校区の歴史についてお話を聞きました。

自分たちで調べただけではわからない、神社に祀られている神様、古墳の種類、城跡の秘密…

聞けば聞くほど、歴史にのめりこむことができました。

船木遺跡から出土した弥生時代の土器にも触れさせていただき、1000年以上も昔へ

タイムスリップした気分になりました。校区を知り、わが町をもっと好きになれたと思います。

 

7月6日は社税務署の方に来ていただき、税のしくみについてのお話を聞きました。

学校再開から、社会科では願いを実現するには予算が必要で、その予算は税金でまかなわれていることを学びました。

消費税は不要だと思っていたけれど、税金のない生活は消防の消火作業にも費用がかかり、

警察の相談にもお金がかかるなど、逆に大変な社会になることに気づけました。

税金は私たちのくらしや社会を支える大切な役割をしていることを忘れず、

将来は「納税の義務」をはたす、立派な大人へと育ってほしいと思います。

最後に見せていただいた1億円。1000万の札束はずしりと重かったです。

例年とは違う夏(6年)

本来ならば、プールに元気な声と水しぶきの音が響く6月ですが、

今年はプールが新型コロナ感染症対策で中止となり、静かなプールとなっています。

1年間使っていなかったプールは、あちこちで汚れがたまっていました。

来年への引継ぎのために、プールサイドや倉庫を6年生がきれいに掃除をしました。

学校のために陰ながらしんどい仕事をしてくれた6年生。ありがとう。

今年は行事が少なくなっていますが、いろんな場面で「自ら働く」。

そんな一年にしてほしいと思います。

6年 理科実験 燃えています!

6年生では理科の実験に取り組んでいます。

ものが燃えるには…これからのBBQでの活躍を楽しみにしながら

木の組み方から始まり、燃えるには何が必要なのかを考えています。

空気の流れ、酸素の働き。身につけた力で、アウトドアを中心に

活躍する姿が今から楽しみです。