文字
背景
行間
4年生過去のブログ
4年生 ごみ博士になろう!
9月28日に小野市市民安全部生活環境グループの方をお招きし、「子ども環境出前講座」を開きました。
小野市のごみ収集の現状、問題を知り、どうすればごみを減らすことができるのか考えました。
小野市では8種類にごみを分別しています。
「生ごみ」、「アルミホイル」、「使い捨てカイロ」などのごみをどのように分別するかのクイズをしました。
意外と正しく分別することは難しく、驚いていました。
みんなの少しの意識でごみは減らすことができます。ごみの少ない未来になるようがんばりましょう
4年生 小数の勉強をがんばっています
算数の時間に、小数の勉強をしました。
小数点の場所に気をつけ、位をそろえて計算をします。
今回は、自分で数字を考えてオリジナルの問題を作り、友達と出し合いました。
友達が作った問題は、考えるのが楽しい!!
お家でも復習できるといいですね。
4年生 新聞を作ったよ!
国語と総合の学習で、新聞作りをしました。
これまでにも自分ひとりで、休みの間の出来事について新聞にまとめることはありましたが、
今回は班のみんなで協力し、学校のことについて、1枚の新聞を仕上げました。
班ごとに、記事にしたいことを話し合い、
アンケート調査やインタビュー、実際に観察をしました。
読んだ人に分かりやすく伝えるには、どのようにすればよいか、
写真を貼ったり、表やグラフを使ったり工夫をして
それぞれの班で満足のいく新聞ができあがりました。
4年 理科 今日の気温は何度かな?
理科の「1日の気温の変化」の学習で、温度計で気温をはかりました。
「地上から1.2~1.5mの高さをはかる」
「真横からメモリを読む」
「直接太陽の光が当たらないようにする」
といった使い方を確認して、いざ、本番!!
子どもたちは、日なたと日かげの温度を測り、「日なたの方が気温が高い~」と話していました。
学校にある百葉箱も見にいきました。
「こんなところにあったんだ、、、」とびっくりした様子でしたが、
1日の気温の変化の様子を考えていました。
4年 図工 色の混色
4年生、最初の図工は、絵の具で混色の学習をしました。
好きな色を3つ出して、混ぜて新しく色を作ります。
筆をトントンとおいて、少しずつ塗り進めました。
青と黄で緑、赤と青で紫、、、
「色が変わった~」「きれいな色になった~」と子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
今回練習した方法を使って、次回は作品を作ります。
どんな作品になるか、楽しみですね。