文字
背景
行間
学校生活
【6年生】中学校1日生活体験
11月14日(火)
旭丘中学校に一日生活体験に行ってきました。
中学生のお兄さん、お姉さんと同じ校舎で一日過ごすことに
子ども達はドキドキワクワクしていました。
授業見学をしたり、中学校の先生の授業を受けたり、
7年生と交流をしたり・・・たっぷりと中学校での生活を味わいました。
小学校と中学校の違いに触れ、残りの小学校生活もさらに頑張ろうと
思える体験となりました。
【3年生】社会見学
先日、キッコーマン高砂工場への社会見学へ行きました。3年生では1学期に総合的な学習の時間でJAの方に来ていただき、大豆の植え付けを行いました。社会では「工場の仕事」を学習し、国語では「すがたをかえる大豆」を学習してきました。子どもたちは大豆のことや工場のことで質問したいことがたくさんあり、とても楽しみにしていました。工場では一生懸命説明を聞いたり、見学したりする姿が見られました。お土産に非売品のキッコーマンの醤油をもらい、大喜びの子どもたちでした。
【1・6年生】2学期の一人一鉢運動
今年度2度目の一人一鉢運動。
1年生の手を引く様子もすっかり慣れてきました。
土を入れ、花を植え、新たな姿に生まれ変わった一人一鉢。
鮮やかに学校をを彩ってくれます。
心温まる、素敵な活動ができました。
学習発表会に向けて【6年生】
11月2日(木)の6時間目に
学習発表会に向けて体育館の準備を行いました。
椅子を並べるだけでなく
各学年で使用する楽器も運びました。
大がかりな活動ではありましたが、
子どもたちは教員の指示がなくても
周りを見て自分で考えて行動することができ
予定より15分も早く準備を終えることができました。
素晴らしい活躍ぶりを見せてくれた6年生。
次は学習発表会での活躍を期待しています。
【2年生】町探検
10月23日(月)に大部小学校周辺の様子について知るために生活科の学習を通して町探検に行きました。
1組は、「すぎしん」さん、「吉田本舗」さん、「クローバーハウス」さんに行かせていただきました。
2組は、「おはたま本舗さん」、「イケメン大集合」さん、「ゲンタロウ」さんに行かせていただきました。
それぞれのお店で事前に考えておいた質問に答えていただき、子どもたちはたくさんの学びをすることができました。
学校に帰ってきてからは「またお家の人と行きたい。」や「楽しかった。」と話しました。協力していただいた地域の方々のおかげで、充実した町探検になりました。ありがとうございました。
大部小学校周辺の様子について学ぶ機会となり、良い学習になりました。今後は、各クラスで学んだことを共有するための準備を進めていきます。
【6年生】学習発表会に向けて
学習発表会に向けて合唱や合奏の練習が本格化してきました。
6年生として、「シン・学習発表会をつくろう!」を合言葉に、日々練習を重ねています。
毎日の練習で上達していく様子が見られています。シン・学習発表会が大部小学校の歴史に残るようなものになるよう全員で心ひとつに取り組んでいこうと思います。
是非、本番を楽しみにしてください!!
【6年生】プログラミング学習
10月24日にプログラミング学習を行いました。
1学期に取り組んだ課題よりも、少しレベルアップした課題に挑戦しました。
難しい課題でしたが、思い通りのプログラムを組み、機械が動いた時の表情は自然と笑顔になっていました。
今回はフラッシュ暗算ができるような機械を作ることができたので、1年生・2年生が挑戦してくれるといいですね。
【1年生】 秋見つけ
秋の深まりとともに、虫の鳴く声が美しく響くようになりました。
生活科「秋見つけ」の時間に、虫取りを行いました。
子どもたちは、たくさんのバッタを取って、大はしゃぎ。
今後も、どんぐりや松ぼっくりを使って、秋を楽しみます。
【6年生】修学旅行
6年生の一大イベントとなる修学旅行に行ってきました。
京都や奈良の歴史を学ぶだけではなく、班行動を通して楽しむこともできました。
子どもたちの笑顔がたくさん見られ、良い思い出作りにもなりました。
互いのいろいろな姿を「シン発見」でき、子どもたち自身も「シン化」できた修学旅行になったと思います。
【1、2年生】 音読交流会
1,2年生で音読交流会を行いました。
1年生は、「かずとかんじ」「いちねんせいのうた」、
2年生は、「あめのうた」をそれぞれ発表しました。
1年生は、元気いっぱい!かわいい歌声が響き渡り、「みんな、声がそろっていてすごかったです。」と2年生から感想をもらいました。
2年生は、さすが上級生!まとまりある群読に、「すごかったし、雨が好きになりそうだなと思いました。」と1年生から感想をもらいました。
次は、いよいよ学習発表会です。
音読交流会で学んだことを生かして、また一つ成長した姿を見ていただけるように頑張ります。