文字
背景
行間
2022年11月の記事一覧
【1年生】 一人一鉢植え替え
11月10日木曜日
1・6年生で一人一鉢の植え替えを行いました。
花の植え替えは2回目になりますが、6年生が丁寧に教えてくれたので、鉢にそっと苗を入れ、土をかぶせることが出来ました。これから、毎日水やりをして、大切に育てていきます。
【3年生】社会見学へ行きました。
3年生では、国語科「すがたをかえる大豆」社会科「店ではたらく人」について学習しています。
キッコーマン高砂工場の見学では、大豆から醤油にかわるまでにどんなひみつがあるのかを学習しました。
イオン小野店の見学では、普段入ることができない、従業員さん専用通路を通ったり、窓から調理室の様子を見たりして、習ったことを自分の目で見ることができました。お家の方から頼まれた買い物も頑張りました。
【5年生】夢をかなえるために!!川島隆太教授講演会
11月9日に市内の5年生がエクラに集まって、川島隆太教授講演会に参加しました。午前中は、科学のおもちゃを実際に動かして楽しんだり、脳の実物標本や神経細胞を観察したりしました。
午後からは、東北大学の川島隆太先生による、「夢と希望をかなえる講演会」を聞きました。5年生は、脳の前頭前野が大きく成長するとても大切な時期です。音読・スピード計算・発表(伝え合い)・コミュニケーションを行うと、前頭前野が活性化して発達することを、最先端の機械を使った実験により実証されました。川島隆太先生によると、前頭前野が一番活性化されるのは「音読」だそうです。毎日の宿題をがんばれば、夢と希望を叶えやすくなることが分かりました!!
【6年生】中学校1日生活体験
11月1日、旭丘中学校に1日生活体験に行きました。
初めに8年生の授業(英語と国語)を参観しました。集中して授業を受けている様子を見ました。その後、実際に中学校の先生の授業を受けました。数学、理科(1組)、体育(2組)を受けましたが、どの教科も子どもたちの興味をひく内容で、大変意欲的に学習することができました。
また、どのような中学生になりたいか、そのために今何をすべきか、時間をとって考えました。「今日8年生の授業が難しそうだったから、勉強をがんばりたい。」「提出物をしっかり出せるようにしたい。そのために連絡帳をしっかりチェックする。」「時間を守れるよう、今から意識していきたい。」など、具体的な内容が出ました。進学に向けて、少しずつ準備ができるといいですね。
給食を食べた後、掃除も中学生としました。黙々と丁寧に掃除をする中学生の姿を見て、6年生もよくがんばっていました。
子どもたちにとっては期待と不安が入り交じる中学校入学ですが、中学校が身近なものになり、少し見通しを持つことができた体験になったように思います。
2年生 校外学習
校外学習として、魚の棚商店街、明石市立天文科学館へ行ってきました。
魚の棚商店街では、お金をもって自分たちでお買い物。
「〇円で買えるものありますか?」
「○○のお店はどこにありますか?」
などお店の人とコミュニケーションをとりながら買い物していた姿が印象的でした。
達成感いっぱいの顔で買い物を終えた子どもたちの笑顔は最高でした。