ブログ ~やかた日記~

学校生活

命を守る! 交通安全教室

4月25日(金)、小野警察、市民安全部の方々にご指導をいただき、交通安全教室を実施しました。

自分や友達の大切な命を守るために、安全な道路の歩き方、横断歩道の渡り方を体験的に学びました。「道路の右側を1列で歩く」「歩道は車道から離れた側を歩く」「横断歩道を渡るときは信号が青でも左右の安全確認をする」「横断歩道を渡るときは手を挙げる」など、交通安全の基本を再度確認しながら、歩行訓練を行いました。

3年生は、小野警察の方から、自転車講習を受けました。自転車の正しい乗り方とともに、自転車のしくみや整備の仕方を教えていただきました。

今日学んだことを、早速日々の生活の中で実践していってほしいと思います。そして、安全で安心な毎日を過ごしてくれることを心から願っています。